もう冬に突入かなと思えば、急に暖かくなり(暑い)
気温の上下に若干やられ気味です。
季節の変わり目にも負けない体づくりしていかないといけませんね…
負けない!!
それでは、
先日、武豊町で上棟が行われました。
↓
↓
天候にも恵まれ、無事に終了です。
木原建築
もう冬に突入かなと思えば、急に暖かくなり(暑い)
気温の上下に若干やられ気味です。
季節の変わり目にも負けない体づくりしていかないといけませんね…
負けない!!
それでは、
先日、武豊町で上棟が行われました。
↓
↓
天候にも恵まれ、無事に終了です。
木原建築
昨年新築されたお客様より、ウッドデッキのご依頼がありました。
施工したのはLIXIL 樹ら楽ステージ(ライトウッド)です。
ステップもつけると庭に降りるのが楽になります。
木原建築
現在新築中のお宅で、吹付断熱の施工を行いました。
木原建築
昨日までは震えるように寒かったのが、
今日はうってかわってとても良い天気です。
秋なのに、なんだか春の匂いがするのですが…
気のせいでしょうか。
それでは、近況報告です。
現在、武豊町にて、地盤改良中です。
建築前の準備中。
お天気に恵まれてよかったです。
それでは…
木原建築
テラスとウッドデッキの施工完了です。
物干し完備です。
カーポートも設置しました。
その向こうには、道路から丸見えにならないよう、
目隠しフェンスを。
そして、現在は駐車場部分のコンクリートを張っています。
完成までもう一息です。
木原建築
最近、急に涼しくなってきて、気温の落差に
体調が少しだけ不安です。
みなさまもお気をつけくださいね。
先日、南知多町にて上棟が行われました。
工事中の様子。
こちらは2階部分です。
天気にも恵まれて、蒸し暑い中の作業でしたが
無事終えることができました。
木原建築
秋だから涼しくなってきたな~と思いきや
先週から蒸し暑さのカムバック!
体が悲鳴をあげています。
みなさまは体調崩されていませんか。
ご依頼があったので、破風板の修繕を行いました。
塗装も剥がれ、劣化しています。
簡単に手が届くところではないので
メンテナンスもなかなか難しいところですよね。
↓新しく破風を付けなおしました。
台風シーズンも到来です。
暑さが少し和らいだら、ご自宅を眺めてみると良いかもしれません。
何も異常なければそれで良し!
少し気になるな~と思われたら、お気軽にご相談ください。
それでは、みなさまも体調にお気をつけてお過ごしください。
木原建築
9月もいつの間にか半ばになっていました。
ここのところ、時間が過ぎ去るのがあっというまで
曜日感覚まで…ずれてます…
気を付けなければ!
先日完成したリフォームの一部です。
浴室はタカラスタンダードの製品です。
脱衣室も一緒にリフォーム。
重厚感のある花梨の無垢フローリングを添えて。
それでは、今日も1日がんばりましょう。
木原建築
お盆休みも明け、通常の毎日が戻ってきました。
蒸し暑い日が続いておりますが
みなさま、体調は崩されてませんでしょうか。
今日は、新築のための地盤改良が始まりました。
と、ここで雨が…
降ったりやんだりと、なんとか終わるまで
天気ももってほしいです。
無事、今日で改良が終わりますように。。。
木原建築