先日完成した基礎の上に
建物の土台となる材木を伏せていきます。
床下地となる構造用合板も張り
あとは、上棟を待つだけです。
雨予報なので、天気が持ちますように…
木原建築
先日完成した基礎の上に
建物の土台となる材木を伏せていきます。
床下地となる構造用合板も張り
あとは、上棟を待つだけです。
雨予報なので、天気が持ちますように…
木原建築
基礎ができあがりました。
来週には上棟します。
木原建築
基礎工事がはじまりました。
これから雨が多い季節に突入するので、
来月の上棟までに無事工事が終えられますように。
木原建築
先日、お客様と一緒に長久手にあるショールームまで行ってきました。
屋外には、カーポートやガーデンルーム、
デッキなどが展示してあります。
屋内には、門扉、フェンス、サッシや室内建材の
展示が。
カタログだけではわからない実際の色や質感など
ぜひ、ショールームを訪れて体感してください。
木原建築
美浜町にて建築予定地の地盤改良工事を行いました。
木原建築
頑丈さをお求めになられるときは造作で
棚板をお造りします。
中の仕様は、可能な限りお客様のご要望に
お応えする形で造っていきます。
木原建築
以前ご紹介した施工中のお宅の外壁張りが終わりました。
ガルバリウム鋼板
NICSカラー いぶし銀
軒天はアクセントで、
ニチハのティンバーベージュ
柱はガルバで巻かずに、塗装しました。
完成までもう少しです。
木原建築
2階の施工も終わり、1階のリフォームもさせていただきました。
背面収納は、ゴミ箱や箱買いしたものを
そのまま収納できるように、オープン収納
となっています。
壁につけた可動棚は、収納物の高さや
使い勝手で棚の高さを自由に変えられるので
便利です。
フェンスを施工しました。
ECOMOC FENCE
交通量がある道路に面したところは
外部からの視線を遮る背の高いフェンスで
プライバシーを確保します。